こんにちは、赤浦コウです。
クラウドワークスには、「初心者歓迎!テストライティングありのライティングのお仕事」の特集があり、初心者WEBライラ―の方は、ここから案件を探している場合も多いのではないでしょうか。

テストライティングのある案件は、確かに初心者の入口としては良い場合もありますが、注意すべき点もあるので、今回はメリット・デメリットを交えて解説します。
テストライティングとは
まず、テストライティングとは、1〜5記事程度の記事を執筆・納品して、あなたのライティングのスキルをクライアント(発注者)が審査するものです。
テストライティングのメリット・デメリット
メリット
事前の目線合わせができて、初心者が取り組みやすい
初心者が案件に応募する際、自分のライティングスキルが、応募したい案件の求めるレベルに達しているのか不安な時がありますよね。そんな時、テストライティングがあれば、事前の目線合わせができ、不安を解消できます。
テストライティングでも報酬を貰える
初心者にとってありがたいのが、内容は問わずテストライティングでも報酬を貰える点です。良い案件の場合、テストライティングでも文字単価が1円を超えることがあります💡
良い案件の例


- 納品文字数 5,000文字
- 本契約後 1記事あたり報酬額:18,000円 文字単価:3.6円
- テストライティング 1記事あたり報酬額:5,000円 文字単価:1円
この条件ならライティングだけでも十分に稼ぐことできますね♪
専門性の高い記事にはテストライティングが有効
クラウドワークスには、稀にテストライティングがないお宝案件も存在します。しかし、テストライティングがある割合の方が圧倒的に多く、特に医療、法律、金融関連など、高度な専門知識を必要とする案件には、必ずテストライティングがあります。クライアントとしても知識のない素人に発注するわけにはいきませんので、テストライティングが有効となります。
日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」のお申込みはコチラ♪
デメリット
無報酬のテストライティングある
中にはテストライティングが無報酬の案件が存在しますので、これは要注意!と言いますか、無視でOKです。いくらテストライティングとは言え、あなたの貴重な時間と労力を割いて執筆するわけですから、無報酬というのはライターへの配慮や敬意に欠ける案件です。こういったクライアントとは関わらないのが得策です。
報酬の単価が低単価の場合が多い
専門性を伴う案件は、そもそもの文字単価が1~4円程度であり、テストライティングでさえも1円以上の場合もあります。こういった好条件の案件は極稀であり、テストライティングは往々にして低単価です。ましてや初心者ライターが手を出せる案件は、元々の文字単価が0.1~1円程度なので、テストライティングともなると更に単価が下がります。
低単価の例)


- 納品文字数 2,500文字
- 本契約後 1記事あたり報酬額:600円 文字単価:0.24円
- テストライティング 1記事あたり報酬額:300円 文字単価:0.12円
文字単価0.12円、、、私なら手を出しません…
テストライティングで記事数を稼ぐ悪質なクライアントがいる
本当に残念ではありますが、中には悪質なクライアント(発注者)がいるのも事実です。案件の応募要件にテストライティングを設定し、テストライティングした記事の内容や完成度に関わらず、ほとんど本契約を結ばず、超低単価で記事数を稼ぐクライアントも存在します。
テストライティングを回避する方法
自分の得意な領域で自信のある案件であれば、できればテストライティングをを回避したいですよね。
そこで有効なのが、応募時に執筆実績(ポートフォリオ)を提示する方法です。100%回避できるわけではないですが、似たような案件の執筆実績を提示すると、テストライティングをパスできる可能性があります。ぜひ試してみてください💡
なお、ポートフォリオはワードプレスで作るのが最もおすすめです!
【クラウドワークス】初心者(未経験)WEBライターがポートフォリオをワードプレスで作るべき理由4選
初心者のサイト開設は、ConoHa WINGがとっても楽チンです♪
国内最速!初期費用無料の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

まとめ
テストライティングは、発注者と受注者の目線合わせとして有効ではありますが、低単価になりがちなのも事実です。理想は、テストライティングなし、あるいはテストライティングの文字単価が0.5円以上の案件を見つけ出すことです。お仕事欲しさに無報酬の案件に応募したくなる気持ちもよくわかりますが、これやきっぱり止めておきましょう!
クラウドワークスは、しかっり案件を見極めて、コツコツ経験を積めば初心者(未経験)ライターでも月数万円は簡単に稼げます。筆者も初月から3万円程稼ぐことができました♪
隙間時間でお小遣い稼ぎをするも良し、どんどん経験を積んで専業プロライターを目指すも良し、クラウドワークスでは自分にあった方法で取り組むことができます💡
日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」のお申込みはコチラ♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント